10月から早期配属で研究室に所属している樋本君の自作水上ロボット”Karugamot”です。優雅に泳いでいます。
カルガモと言えば、昔研究室紹介のたびに協調制御のイメージとして説明していたのが懐かしく思い出されます。15年越しでついにカルガモの親子が実現できるのか、乞うご期待です。
そして、スマートオーシャン研究もボチボチ進めていきたいと思います。
Nangyang Technological UniversityのLihua Xie先生が来研されました。昨年のCDCのGeneral Chairです。S5に来る前に、偶然Yu Tao先生が本館前で自動運転の実験をやっていたので、少し説明してもらうという一幕もありました。 まず...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。