2021年5月30日日曜日

「制御」のある休日

ACCと連動した"Girls in Control"に畑中家の娘が参加しました。 http://www.sc.dis.titech.ac.jp/Girls_in_Control/ 10-15歳の女の子が対象です。 

 まず、予習です。スクラッチというプログラム言語を学びます。 家族で爆笑しつつ楽しみました。
そしてイベントの開始です。田中先生のお話を真剣に聞いています。
そしてワークショップ開始。それまでミュートを切って発言するのを ためらってたけど、背に腹は代えられません。 
「もういいや、口で聞く」と、わからないところはとにかく質問しながら進めていく。 が、トラブル発生!鳴るはずの音が鳴らない。
 学生さんに見てもらったけど結局解決せずに時間切れ orz。 

※後でわかりましたがスピーカーの問題でした。Zoomに音声占有されてたみたいです。  
    山北研の学生さんに大変ご迷惑をおかけしました。すみません。。。 

とはいえ、終わった後に楽しかったと言ってくれました。 企画・運営された先生方、補助してくれた学生の方々、ありがとうございました。 コロナでなかなか遊びいけない中、おかげさまで素晴らしい家族団らんの機会になりました。 

最後に、作品です。芸術です。

2021年5月25日火曜日

SCI '21


 システム制御情報学会のSCI '21に参加して、

「ポストコロナ未来社会へ向けたシステム制御と情報の役割」
というセッションで議論してきました。
なかなか他の研究者の方がどう考えているか知る機会も
ないのでとてもタメになりました。



2021年5月24日月曜日

オンラインセミナー@セビリア大学

 Pepeの紹介でセビリア大学の学生さん対象の

オンラインセミナーをしました。
http://institucional.us.es/webdiaet/index.php/es/
<http://institucional.us.es/webdiaet/index.php/es/>
50名を超える学生に参加してもらいました。感謝です。

スクリーンショット撮ってみたものの、雰囲気何もわからないですね。

関係ないですが、オンライン講義だとこっちは学生の顔知らないの
こちらの面は割れているので、突然声かけられるとビビります。

2021年5月23日日曜日

ACC 2021

 2021 American Control Conferenceに参加しています。

https://acc2021.a2c2.org/
New Orleansで開催されるはずでしたが、オンラインです。

Workshop on Recent Advancement of Human Autonomy
Interaction and Integrationに参加しました。



ライブだったので時差の影響で全部は聞けなかったですが、
やはり人間が入る話はどれも面白いです。


Anu先生のPlenary Speech


なんかシステムの不具合とかでライブの会場には入れず。
でもまあビデオがいつでも見られるので便利です。


Sam CooganのPlenary


今度はライブ会場は入れるかな?

週末には娘がGirls in Controlに参加します。
その様子はまた。











2021年5月14日金曜日

新ドローンのフライトテスト

この時に届いた新ドローンを飛ばしてみました!

かなり安定して飛んでいます。

飛行中のコントローラはこんな感じ。
スマホと連携することができます。

2021年5月13日木曜日

SSS推進フォーラム



今更ながら3月に開催されたSSS推進フォーラムの

報告が東工大ニュースにアップされていることに気づきました。

東工大ニュース0430 [リンク:https://www.titech.ac.jp/news/2021/049664.html]

350名近い方にご参加いただきました。ありがとうございました。次はいつでしょうね。








2021年5月10日月曜日

メダル頂きました。

EEEシニアメンバー昇格記念にIEEE東京支部よりメダルを頂きました。
ありがとうございます!



※顔は死んでいますが、嬉しくないわけでは決してありません。

2021年5月8日土曜日

Robot Zoo Aquaでの演習

春から数年越し(樋本君が2年生のときから)の宿題であったRobot Zoo Aquaでの演習を実施しています。 とりあえず今のところはこちらの想定通りに動いています。 久しぶりになかなか良い実験機に巡り合えたのかもしれません。 良い実験機の定義は こちら 。