修士論文発表会が行われ、住野君、堀内君、大嶋君が発表しました。
まずは住野君です。
タイトルは「実時間3次元復元に基づく復元モデルフィードバック型被覆制御」です。
練習のときよりだいぶ良くなってました。
質疑がなんか変な空気感でしたが、もう少しはっきりキャッチボールできた方が良かったのかもしれません。
まあとにかく色んな成果を出してくれてありがとうございました。
「カメラ姿勢運動を考慮した協調画像サンプリングの効果検証」
こちらも練習よりかなり良くなってました。岡田君、ありがとう。
2分を余らせて発表が終わったときはヒヤッとしましたが、
中臺先生からも好意的なコメントも頂けましたし、質疑も何とかこなせていたと思います。
最後の質問を逃れた時の笑顔が素敵でしたw。
「Constraint-Driven Online Coverage Path Generation for Cooperative Aquatic Environmental Monitoring with Experimental Verification」
修論も英語で書きました。こちらは時間を超過して非常にたくさんの質問を頂きました💦。
まあ幸せなことですね。新しい研究立ち上げてくれてありがとうございました。