2023年10月11日水曜日

新入生への実験デモ

10月から新メンバーに加わったB3の阿部君と滝沢君に実験と研究を紹介しました。
住野君によるVRを使ったHuman-Robot Collaborationの実演。


滝沢君には操作もしてもらいました。


絶対ぶつからないように制御されているんですか?との質問がありましたが、何度も衝突させている手前、「理論上はね・・・」としか言えず。

つぎに、岡田君から被覆制御の説明と実演。



アクアも見てもらいました。


どのテーマになるかわかりませんが、研究頑張ってください。期待してます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...