実験用のドローンが新しく届きました!
早速中身を確認!...というところで
開封初手に危うく落とすところでした(汗)
壊したら大変です。皆さん気を付けましょう。
中はこんな感じ。意外とコンパクトですね。
「わー!かっこいいー!!」
畑中先生もドローンを組み立てながらウッキウキです。
組み立て後。確かにかっこいい!
記念撮影😆
将来的にはスマート農業フィールドで飛ばす予定です。楽しみですね!
SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。