2022年10月24日月曜日

ドローン飛行テスト@スマート農業教育研究フィールド

デモ終了後、息つく間もなく路君とスマート農業教育研究フィールドに向かいます。

ついにこの日がやってきました。第一回、ドローン飛行テストです。


個人的には久しぶりのフィールド訪問。係留つきのドローンが離陸を待ちわびています。


飛んだ!Mavic 2の雄姿です。とても安定してます。

きちんと係留がされています。


そして二号機も。農地にドローンが映えます。


操縦もさせてもらいました。楽しい・・・


こちらはかなり高い位置まで飛行しています。

宇都先生、この日に至るまで大変なご尽力誠にお疲れさまでした。
あちらは既に研究用の写真を撮影しておられました。乞うご期待です。
我々も早くドローンを自動制御してみたいです。頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...