2023年5月16日火曜日

Prof. Klemt-Albert来研

RWTH Aachen UniversityのKlemt-Albert先生が来研して行かれました。

いつものようにマルチドローンの実験を披露します。素敵な笑顔です。


なんかターゲット検出の性能がイマイチでしたが、まあ90%うまく動きました。

土方さんの畑での実験動画を使って最近の農業研究を紹介しつつ、一部をskyで実演すると、とても感激してくれました。今回は大成功だったのではないでしょうか。

最後に武田先生も交えて記念撮影。


アーヘンも協定校なので、留学先候補が一つ増えたようでとても有意義でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...