2024年11月17日日曜日

北九州、再び

またも北九州を訪問してきました。初日は北九州市大の牛房先生、プロジェクト参画中の企業の方と社会実装について議論させて頂き、二日目は牛房先生による住民説明会を見学してきました。

地域の運動会のあとに開催してました。お弁当配布後ということもあり、座るところを求めていたということもあるのでしょうが、大盛況でした。小さい子供から大人まで、ご飯を食べながら、とてもほのぼのとした雰囲気で会は進んでいきました。

下は牛房先生の説明の様子。


色んな研究の形があるんだな、と大変勉強になりました。いやいや、他人ごとではなく、来年度は我々もこちらで説明しなければなりません。でも、自分たちの開発しているシミュレータが実際に地域社会に役に立ちそうな感触も得られて、とても有意義な出張でした。

牛房先生、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

岡田君のインタビュー + α

岡田君のインタビューが掲載されました(笑)。 https://www.wise-sss.titech.ac.jp/registration/interview/interview-2410/ 関係ないですが、こんなのも見つけました(笑)。 https://www.linkedin...