2025年6月2日月曜日

Joaquin先生のセミナー

5月末から1ヶ月ほど、セビリア大学のJoaquin Luque先生が滞在しています。
なんとセビリア大学の元Rector、つまり元学長さんとのことで、こんなVIPを一研究室で受け入れて良いものかと疑問に思うところです。

というわけで、せっかくなのでセミナーをお願いしました。



環境省のプロジェクトとの親和性も高く、とても楽しめました。
終了後、一部の学生と一緒に2時間くらいみっちり議論できました。
何か共同研究できるといいな。

実は同セビリア大学のPepeも到着しているのですが、その件についてはまたの機会に。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...