2022年2月17日木曜日

スマート農業教育研究フィールド

スマート農業教育研究フィールドの構築が始まりました。
すずかけ台キャンパスに実際の圃場を作って、その上空をマルチドローンが飛び回る予定です。



再来週視察に行ってきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...