2022年2月23日水曜日

スマート農業教育研究フィールド その2

 スマート農業教育研究フィールドの進捗です。前回均された土地に土が投入されます。


その土を均していきます。

脱出できるのか!?

できたらしい。


おお、なんか畑らしくなってきた。


赤土搬入完了!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...