2日目です。
朝からKai君のパイオニア賞受賞講演。彼は石井研のPhD学生時代からの友人で、阪大時代には家族ぐるみで万博記念公園に遊びに行ったりしました。あ、司会はまたまた畑中です。
Human-RobotとSupervisory Controlは融合できないものかと。
そもそも、名前はT. Sheridan先生とものと同じです。
SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。