Tokyo Tech-RWTH Aachen U Joint Workshopが行われ、最近の農業研究について発表しました。
残念ながらオンライン参加でしたが、いつか行ってみたいものです。
Closingでは先方の先生より「畑中先生の話も色々なコラボレーションが考えられるね。」とわざわざ名指しで言って頂いたそうで良かったです。
SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。