2023年7月19日水曜日

特定課題研究発表会

樋本君と中村君が特定課題研究発表会で発表しました。

まずは樋本君。タイトルは「水上ドローンKarugamotおよび自動制御システムの構築と軌道追従制御」です。

ロボットを作ったという畑中研としては異例の内容です。
落ち着いた発表で、質疑応答も無難にこなしていました。要するに成果はこちらです。


つづいて中村君です。タイトルは「半自律ロボット群誘導制御におけるステルス型被覆制御」です。

落ち着いた良い発表だったと思います。質問はなかなか回答が難しいものでしたが、なんとか頑張っていたと思います。要するに成果はこちらです。


今回はIFACであまりちゃんとした指導ができませんでしたが、大嶋君・望月君をはじめ先輩方が良く助けてくれました。ありがとうございました。

ホッとした表情です。お疲れさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...