2024年8月5日月曜日

Jonas+Han-Dongの発表会

シュツットガルト大から滞在しているJonasとKAISTから滞在しているHan-Dongの発表会がありました。同日なのにプログラムが別ということで別の発表会です。

まずはJonasがYSEPの最終発表会で発表しました。水上ドローン群のcoverage path generationの発展に取り組んでくれています。




最終発表会ということですが、彼は9月中旬まで滞在します。修士論文にはまだまだ。

次に、Han-Dongが15th Multidisciplinary International Student Workshopで発表しました。こちらは懐かしい分散最適化+受動性に関する研究です。



二人とも立派に発表していました。お疲れさまでした!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...