伊吹さんは畑中が藤田研の助教のときの学生さんです。
住野君からシステムの紹介です。畑中は学会参加のため途中で抜けましたが、お役に立てたでしょうか。独自に開発したアプリが広まっていくことを願います。なんか名前つけた方が良いかもしれませんね。
SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。