2025年6月26日木曜日

European Control Conference

HanifがECC 25に参加しています。今年はギリシャのテッサロニキです。


Imanと合えたようです。インドネシアから東工大への留学生の先輩です。


あ、なんか知ってる人。


そして、二つ発表をこなしました。



たくさん質問も頂けて、大満足だったようです。

ちなみにSession Chairも務めました。Co-chairのOmur Arslan(Eindhoven University of Technology)とともに。


ちなみに、Omurさんは昨年のECCのこちらのワークショップでご一緒しました。また、こちらのAmritamさんと仲良しだそうです。世の中狭いです。

上のワークショップのオーガナイザだったWaterlooのBarisも見に来てくれていたそうで。
懇親も深められたようで、とてもうれしく思います。

Linaとも写真撮ってたみたいです。畑中のハーバードでのサバティカルのホスト教員です。


仕事も終えたし、安全に帰ってきてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...