2024年2月19日月曜日

修論中間発表

修論発表が終わったばかりだというのに次は修論中間発表です。大嶋君と末永君が発表しました。
大嶋君の発表。複数USVによる水環境の協調モニタリングです。中臺先生に聞いてもらっていますね。良いコメントはもらえたでしょうか。


末永君は分散農地モニタリングのための被覆スケジューラについて。こちらは川上先生にご指導いただいています。


人も少なかったので全部の発表を聞けました。以前、自分が適当に言ったコメントを反映させてくれている学生さんがいて焦りました💦。うまくいくといいですが・・・責任は負いかねます。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

新入生への実験紹介

SSS推進コンソーシアムに参画されている、とある企業の方がskyとaquaを見学され、その後学生主体で新入生への実験デモを行ってくれたようです。 滝沢君が説明してくれてます。Ireneいるし、英語で説明してくれてるのかな? Aquaも。こっちは樋本君が自慢のKarugamotを説...